低張性脱水症 2025.06.18 低張性脱水症は、体液のナトリウム濃度が低下し、細胞外液の量が減少する脱水です。口渇が少なく自覚しにくいため、重症化しやすいのが特徴です。主に下痢・嘔吐・発汗などでナトリウムが多く失われ、水分だけを補給した場合に起こりやすくなります